わたしたちは、
犯罪被害者の方、そのご家族を
サポートします。
どんなに時間が経とうとも、受けた心の傷は癒えないかもしれない。
それでも、わたしたちは力になりたい。あなたの声を聞かせてください。
無料電話相談 (月~金、10:00~16:00)
052-232-7830(なやみゼロ)
公益社団法人被害者サポートセンターあいち(あいポート)は、
犯罪(殺人、傷害、性犯罪等)、交通事件など、
被害にあわれた方、そのご家族のご心労を軽減し、
再び平穏な生活を営むことができるよう支援します。
相談・支援は、無料です。
被害者サポートセンターあいちの活動は、
支援活動に賛同してくださる方からの会費や、
ご寄付により支えられています。
「犯罪被害者支援を考える講座」(無料)開催
犯罪被害者やそのご家族のことをご存知ですか
私たちにできることがあります。「犯罪被害者等支援を考える講座」で考えてみませんか
日時:令和7年10月31日(金) 午後1時30分~午後4時00分 (開場午後1時)
場所:図書館交流プラザりぶら 愛知県岡崎市康生通西4ー71
交通機関 名鉄名古屋本線東岡崎駅から
徒歩 北西へ徒歩約20分
名鉄バス「岡崎駅・市民病院線(岡崎拠点快速バス)」、「竜美丘・日名町線(一部除く)」又は「岡崎北線」で『図書館交流プラザ』バス停下車
駐車場 約450台・有料
施設利用者は入庫から2時間まで無料、以降30分につき100円
問い合わせ先
申込み(参加無料)
https://docs.google.com/forms/d/1xbYhDyvihc0xzW2ihspVdnoMJVtQLELDuRRGeAldJsg/viewform?edit_requested=true&pli=1
280名
会場での当日申込みも可能です。(満席の場合は申込者優先となります。)
電話:052-232-7834
内容:
①犯罪被害者家族講演「ながらスマホ運転は危険運転」あれから9年~今も敬太とともに~
講師 愛知県立佐織特別支援学校教諭 則竹崇智氏
②「犯罪被害者支援の充実に向けて」
岡崎市の被害者支援条例制定にともなう「岡崎市犯罪被害者等のための総合窓口」の拡充状況と「被害者サポートセンターあいち」の対応とその関わり、二次被害の防止や愛知県の「多機関ワンストップサービス体制」などをテーマに意見交換をします。
③ほっとひといき(ジャズのステージ)
演奏者 高野正幹(Ts、Ss)、大軒聖子(pf)、土田邦雄(Bass)
④犯罪被害者パネル展
NPO 法人犯罪被害当事者ネットワーク緒あしす
TAV 交通死被害者の会
令和7年度名古屋市犯罪被害者等支援入門講座(無料)のご案内
知ろう・学ぼう!!犯罪被害者等への支援
あいポートでは、犯罪被害者等支援にボランティアとして活動いただける方を募集しております。
まずは、「名古屋市犯罪被害者等支援入門講座」を受講してみませんか?
講座の申し込み先
名古屋市スポーツ市民局人権施策推進課
郵便番号460-8508 名古屋市中区三の丸三丁目1番1号
ファックス番号 052-972-6453
電子メールアドレス a2580@sportsshimin.city.nagoya.lg.jp
詳細は名古屋市のホームページをご覧ください。
愛知県犯罪被害者支援総合サイトを開設しました。
被害者サポートセンターあいちに寄せられたご意見を参考に、この度、愛知県犯罪被害者総合サイトを新規に構築し、公開いたしました。
読み終えた本で寄付する「ホンデリング」にご協力を
詳細は、下記のリンクをご覧下さい。
https://www.charibon.jp/donation/action.cgi?id=38&kcode=N25
申込みフォーム内のセンターコード(個別コード)欄に N25 と入力してください。
あいポートホームページ
↓
ホンデリングWEBでの受付開始
↓
URLをクリック
↓
Charibon(チャリボン)
↓
スクロールしていくと、
↓
□2010年以前以前に~
□ISBNの有無を~
□にチェック☑を入れる
↓
入力画面が反転するのでクリック
↓
支援先は、
公益社団法人全国被害者ネットワーク◎
を選定(選定するだけでよい)
↓
あとは、項目に添って記入していきます。「案内の送付」の項目ですが、センターの機関誌等を送付させていただきます。
「個別コード」N25は、あいポートの番号になりますので、そのままでお願いします。
利用規約に同意するに☑して確認画面へ
↓
確定して、集荷をお待ちください。
Facebookでは、主に講演、研修、イベントなど各種活動結果を報告させていただきます。
X(旧Twitter)
被害者サポートセンターあいちの活動は、支援活動に賛同してくださる方からの会費や、ご寄付により支えられています。Twitterでは、ご賛同のいきさつなどをお聞きして紹介します。
相談は052-232-7830へ。Twitterでは相談をお受けしていません。
名古屋市犯罪被害者等支援入門講座(無料)申込期限迫る! 11月29日までです。
あいポートでは、犯罪被害者等支援にボランティアとして活動をしていただける方を募集しております。
まずは、「名古屋市犯罪被害者等支援入門講座」を受講してみませんか?https://t.co/jG8MNCuQxO pic.twitter.com/Jy6m1g5u1b— 被害者サポートセンターあいち (@aiport7830) November 24, 2024
豊田建設業協同組合会員様をはじめ豊田市内の企業10社が寄付型自動販売機を設置していただきました。
伊藤建設(株)、金山建設(株)、(株)鬼頭精器製作所、三濃建設(株)、須藤建設工業(株)、松山建設工業(株)、安山建設(株)、生駒生コンクリート(株)、(有)陣栄石材工業所、(株)白武 pic.twitter.com/Hhn0DLcAy7— 被害者サポートセンターあいち (@aiport7830) November 29, 2024
ホームページへのご意見
被害者サポートセンターあいちのホームページはいかがでしたでしょうか。
ご意見を頂けましたら今後の参考にさせて頂きます。
なお、ご相談は052-232-7830へお願いします。





